中心部コース1「徳川の歴史にふれる」 | モデルコース | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」

閉じる

  1. トップページ
  2. モデルコース
  3. 中心部コース1「徳川の歴史にふれる」
徳川の歴史にふれる

1日コース

大人女子旅

栄・伏見, 東部

中心部コース1「徳川の歴史にふれる」

名古屋城をはじめ、徳川美術館や名古屋蓬左文庫など、尾張徳川家に伝わる芸術や文化にふれるコースです。日本でも有数の規模を誇る名古屋能楽堂は建物だけでも一見の価値があります。

1日目

01

名古屋駅

電車:なごや観光ルートバス「名古屋駅」~「名古屋城」20分

02

名古屋城

徒歩:10分

03

名古屋能楽堂

バス:なごや観光ルートバス「名古屋城」~「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」27分

04

徳川美術館

徒歩:2分

05

名古屋市蓬左文庫

1日目
01

名古屋駅

02

栄・伏見

名古屋城

  • 天主閣(西面)
  • 玄関一之間北東面
  • 本丸御殿外観
  • 天主閣(西面)
  • 玄関一之間北東面
  • 本丸御殿外観

日本初国宝指定の名城 絢爛豪華な本丸御殿を復元

名古屋市のシンボルで、徳川家康が九男義直のために築城。金のシャチが一際目を引く、日本三名城のひとつです。加藤清正をはじめ、西国や北国の20名の大名に石垣工事を進めさせ、石垣の刻紋からどの大名の功績かがわかります。2018年に完成公開された本丸御殿では、華やかな名古屋文化を垣間見ることができます。

【住所】名古屋市中区本丸1-1

【開園時間】9時~16時30分(本丸御殿、西南隅櫓入場は16時まで)

【休園】年末年始(イベントにより変更有り)

 

スポットの詳細を見る

03

栄・伏見

名古屋能楽堂

  • 能舞台(老松)
  • 能楽堂外観
  • 中広間
  • 能舞台(老松)
  • 能楽堂外観
  • 中広間

能や狂言を伝える能楽堂 日本建築の粋を集めた建物

能や狂言などの伝統芸能の振興と、推進を目的に開館されました。日本建築の伝統美を感じさせる外観や総木曽檜造りの能舞台など、見所も満載。展示室では能楽の歴史や魅力、名古屋の能楽について、パネルや映像でわかりやすく解説しています。

【住所】名古屋市中区三の丸1-1-1

【開館時間】9時~17時

【休館日】12月29日~1月1日

スポットの詳細を見る

04

東部

徳川美術館

  • 徳川美術館
  • 徳川美術館
  • 徳川美術館
  • 徳川美術館
  • 徳川美術館
  • 徳川美術館

徳川家康の遺品をはじめ、徳川家の貴重な大名道具などを展示

徳川家康の遺品を中心に、徳川家初代藩主の義直から伝わる遺愛品や大名道具など、収蔵数は1万点以上。中でも世界的にも貴重な国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、雛人形と雛道具は一見の価値があります。隣接する大名庭園「徳川園」にもぜひ足を延ばしてみてください。

【住所】名古屋市東区徳川町1017

【開館時間】10時~17時(最終入館は16時30分)

【休館日】月曜(祝日の場合は直後の平日)、年末年始

スポットの詳細を見る

05

東部

名古屋市蓬左文庫

  • ガイダンスホール
  • 外観1
  • エントランスホール
  • ガイダンスホール
  • 外観1
  • エントランスホール

尾張徳川家の旧蔵書や絵図から当時の武家文化に思いを馳せる

約12万点の蔵書を誇り、書籍の他、尾張徳川家に伝えられた2,000枚を超える絵図も所蔵しています。また武家の学問と教養など、近世武家文化を紹介する展示や、徳川美術館や徳川園と連携した講演会などのイベントも多く開かれています。

【住所】名古屋市東区徳川町1001

【開館時間】9時~17時

【休館日】月曜(祝日の日は翌日)、年末年始、特別整理期間

スポットの詳細を見る

関連リンク

広告募集について

go to page top

観光情報検索

キーワード検索する

ジャンル別に検索する

  • 観光スポット
  • イベント
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光ツアー
  • お土産
  • グルメ
  • 宿泊