春の訪れを告げる雛祭りの時期に合わせて、江戸時代から近代に至る尾張徳川家伝来の雛飾りを展示します。江戸時代の姫君が所持していた有職雛や、婚礼調度のミニチュアである精緻な雛道具は、大名家の格式を示す気品あふれる作品です。明治時代から昭和時代にかけての尾張徳川家3世代の夫人たちの雛人形が飾られた豪華な雛段飾りをはじめ、春を迎える慶びと華やぎに満ちた品々をご堪能ください。
※トップ画像は「尾張徳川家 三世代の雛段飾り」



詳細
日程 | 2025年2月1日(土) ~ 4月2日(水) |
---|---|
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合翌平日) |
時間 | 10:00~17:00 (備考:最終入館16:30) |
開催場所 | 徳川美術館 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 一般:1,600円 高大生:800円 小中学生:500円 (企画展「江戸絵画に新風が吹く」と共通) ※ 毎週土曜日は、小・中・高生入館無料 |
お問い合わせ先 | 徳川美術館 管理部 |
TEL | 052-935-6262 |
FAX | 052-935-6261 |
ホームページURL | https://www.tokugawa-art-museum.jp/ |
アクセス | ●なごや観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」すぐ ●JR中央線「大曽根」駅下車、南出口より徒歩15分 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。