名古屋市市政資料館は、平成元年10月に開館し、今年で30周年を迎えます。これを記念して、「市政資料館まつり」を開催します。
ワークショップ(予約不要)
・紙すきでハガキを作ろう!
・紙トンボを作って遊ぼう!
・大正時代の衣装で写真を撮ろう!
・法廷で大声コンテスト!
消防車がやってくる(予約不要)
・消防用自動車展示
・ちびっ子消防服で記念撮影
・電動カートに乗ろう!
ナイト資料館(予約不要)
19:30まで開館時間を延長し、夜の市政資料館をご覧いただけます。(中央階段のみ)
荘厳な中央階段室のステンドグラスのまわりを、カラフルな照明で彩ります。

19:30まで開館時間を延長し、夜の市政資料館をご覧いただけます。(中央階段のみ)
荘厳な中央階段室のステンドグラスのまわりを、カラフルな照明で彩ります。
ペーパークラフト&スペシャルガイドツアー(※事前申込制)
時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
定員:各回20組限定(1組は2名まで)
・参加料無料
・要事前申込み(応募者多数の場合は抽選)
・中学生未満は保護者同伴
・普段は立ち入れない場所もご案内するため、段差や傾斜があります。
応募方法:インターネット(パソコンマタハスマートフォン)または往復はがき
応募締切:令和元年10月9日(水)必着

時間:①10:00~12:00 ②14:00~16:00
定員:各回20組限定(1組は2名まで)
・参加料無料
・要事前申込み(応募者多数の場合は抽選)
・中学生未満は保護者同伴
・普段は立ち入れない場所もご案内するため、段差や傾斜があります。
応募方法:インターネット(パソコンマタハスマートフォン)または往復はがき
応募締切:令和元年10月9日(水)必着
詳しくはこちら
スポット情報

名古屋市市政資料館
- 1922年(大正11年)に建てられたネオ・バロック様式のレンガ造建築物
1979年(昭和54年)まで裁判所として使用
1984年(昭和59年)5月、国の重要文化財指定
1989年(平成元年)より名古屋市市政資料館として使用
詳細
日程 | 2019年10月26日(土) |
---|---|
時間 | 9:00~19:30 |
開催場所 | 名古屋市市政資料館 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | 名古屋市市政資料館 |
TEL | 052-953-0051 |
FAX | 052-953-4398 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。