東部
修復完了記念 館蔵全巻特別公開「国宝 源氏物語絵巻」
しゅうふくかんりょうきねん かんぞうぜんかんとくべつこうかい こくほう げんじものがたりえまき
開催日:2021年11月13日(土) ~ 12月12日(日)
このイベントは終了しました。
徳川美術館所蔵の国宝「源氏物語絵巻」すべての修復と巻物への改装が完成したことを記念し、前・後期入替で全巻を公開。
スポット情報

徳川美術館
- 徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」1万件余りを収める美術館です。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件など、種類の豊富さ、質の高さ、保存状態の良さを誇ります。本館は国の有形文化財に登録されています。
詳細
日程 | 2021年11月13日(土) ~ 12月12日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日 |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 徳川美術館 |
料金 | 有り |
料金詳細 | 一般:1,400円 高大生:700円 小中生:500円 (企画展「唐絵―尾張徳川家の中国絵画―」と共通) ※ 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引 ※ 毎週土曜日は小・中・高生入館無料 |
お問い合わせ先 | 徳川美術館 |
TEL | 052-935-6262 |
アクセス | ●JR中央線「大曽根」駅南出口より徒歩15分 ●なごや観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」すぐ |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。