INAXライブミュージアム「陶楽工房」では、やきもの製のオリジナルブローチづくりを、7月23日(土)に開催します!
ワークショップの講師を務めていただくのは、現在、常滑を拠点にやきものづくりを続けられている白 年守(ぺく にょんす)さん。今回は、土をのばして思い思いのブローチ形に切り出し、装飾を施す工程を手ほどきしていただきます。
色付けは、ブローチ形をもとに釉薬見本(パステル調の5色)をみながら色鉛筆で指示図を作成。ぺくさんがそれをもとに釉薬をかけ、焼成して完成させます。作品のお渡しまではおよそ一か月。パステル調の可愛らしい作品に仕上がります。手順も簡単なため、親子で参加していただけます。
詳細
日程 | 2022年7月23日(土) |
---|---|
時間 | 午前の部/10:00~11:30 午後の部/13:00~14:30 ※ 各回定員10名 |
開催場所 | INAXライブミュージアム「陶楽工房」 |
料金 | 有料 |
料金詳細 | 2,800円/1人(共通入館料1名様付き、送料別) |
お問い合わせ先 | INAXライブミュージアム |
TEL | 0569-34-8282 |
FAX | 0569-34-8283 |
アクセス | 名鉄線「常滑駅」または中部国際空港より知多バス「知多半田駅」行き「INAXライブミュージアム前」下車徒歩2分 |
募集期間 | 2022年6月20日(月)~7月10日(日) ※ 応募多数の場合は抽選 |
備考 | ※体験者1名様につき、付添いは1名様でお願いいたします ※付添い者は参加費不要ですが、施設見学の場合は別途入館料がかかります(一般700円) ※当日の体験受付、付添い者の共通入館券購入は、「窯のある広場・資料館」の総合受付で承ります |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。