歴史と文化を併せ持つミュージアムのような料亭
名古屋駅から地下鉄で三十分。かつては別荘地であった八事に、八勝館はあります。
門3棟を含む9棟が国の重要文化財に指定され、四季折々に表情を変える広大な庭があります。
北大路魯山人の料理哲学やおもてなしの心、伊勢・三河湾などの旬の食材が、特別な日のひとときを思い出深いものにしてくれます。
Check Point!!
- 2019年にミシュランにて2つ星を獲得、その快適度では最高評価を頂いております。
- 「御幸の間」は昭和25年愛知国体の際に昭和天皇皇后両陛下のご宿泊所として、数寄屋建築の巨匠・堀口捨己博士によって設計された代表的お部屋です。
- 「田舎家」は約400年ほど前の滋賀県甲賀郡の建物を昭和初期に移築したものです。お部屋中央の囲炉裏にて板場が二品ほど調理いたします。他では味わえない非日常のお時間をお過ごしいただけます。
- 日本建築の粋が随所に光る大小12の部屋は全室個室で、全てが庭に面しています。



四季折々で表情を変える日本庭園
春の桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の閑林…。
約4000坪の程の庭は、日本の四季の美しさを感じさせてくれます。
お昼間のお席でしたらお食事後、お庭を散策していただくこともできます。

春の桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の閑林…。
約4000坪の程の庭は、日本の四季の美しさを感じさせてくれます。
お昼間のお席でしたらお食事後、お庭を散策していただくこともできます。





詳細
住所 | 名古屋市昭和区広路町石坂29 |
---|---|
エリア | 東部【昭和区】 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線・地下鉄名城線「八事駅」下車、4番出口でて左、徒歩3分 |
TEL | 052-831-1585 |
FAX | 052-832-5630 |
営業時間 | 昼席:12:00~15:00 夜席:18:00~21:00 |
定休日 | 水曜日( 10名様以上のご予約の場合は、応相談) |
駐車場 | あり(20台) |
クレジットカード | VISA / Master / JCB / Amex / Diners |
団体(30名以上)でのご利用 | 可 |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。