寄生獣
- ロケ地
- 円頓寺商店街、名古屋市中区三の丸の道路、名古屋市名東区内のマンション

2014年2月支援作品、映画「寄生獣」。
撮影場所は円頓寺商店街、中区三の丸の道路、名東区内のマンションで撮影をしました!
円頓寺商店街では、薬局・お肉屋さんがそのまま劇中で使用されています★
お肉屋さんのコロッケが監督・スタッフに人気でした!
是非、ロケ地となった円頓寺商店街へお出かけください★







「寄生獣」
11月29日(土)よりミッドランドスクエア シネマ 他全国公開
●映画情報
《出演》
染谷将太、深津絵里、阿部サダヲ、大森南朋、浅野忠信、余貴美子、橋本愛 ほか
《監督/VFX》
山崎 貴
《脚本》吉沢良太/山崎 貴
《原作》
岩明 均「寄生獣」(講談社刊)
《配給》
東宝
世界に漫画を知らしめた伝説の大傑作 ついに映画化!
日本マンガ史上最高傑作と言われ、世界中に熱狂的なファンを持つ『寄生獣』(岩明 均/講談社)がついに実写映画化!
監督・VFXは2013年公開実写映画NO.1ヒット作『永遠の0』の山崎 貴。
脚本は『リーガルハイ』『ALWAYS 三丁目の夕日』の吉沢良太。
撮影は『告白』ほか中島哲也監督作で手腕をふるう阿藤正一。
美術は三池崇史監督作『クローズZERO』『悪の教典』を手がけた林田裕至。
キャラクタービジュアルディレクターには『龍馬伝』『進撃の巨人』の柘植伊佐夫。
音楽は『海猿』『永遠の0』の佐藤直紀。
日本最高の技術を持つ超一流の職人達が一同に介して、『寄生獣』の映像世界を作り上げる!
《STORY》人間が食物連鎖の頂点に立つ時代は、突然、終わった。
人間に寄生し、人間に擬態し、人間を捕食する新種の寄生生物【パラサイト】が出現!
高校生・泉新一と、彼の右手に寄生した"ミギー"の、奇妙な友情と戦いの物語が始まる。