- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 名古屋コンシェルジュオススメ。今週末(11月21日~23日)に行きたいイベント
NEWS & TOPICS
名古屋コンシェルジュオススメ。今週末(11月21日~23日)に行きたいイベント

あったか!あつた魅力発見市2015
日付:11月22日
会場:熱田区内一円
熱田区内の各所がイベント会場に様変わり。
宮の渡し公園・白鳥庭園・熱田神宮公園・日比野場外市場・金山総合駅南口では、マルシェやステージを開
催。

日付:11月22日
会場:熱田区内一円
熱田区内の各所がイベント会場に様変わり。
宮の渡し公園・白鳥庭園・熱田神宮公園・日比野場外市場・金山総合駅南口では、マルシェやステージを開
催。
全点一挙公開 国宝 源氏物語絵巻
日付:11月14日~12月6日
時間:10時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
会場:徳川美術館・蓬左文庫
現存する最古の絵巻にして日本絵画の最高峰「国宝 源氏物語絵巻」。
徳川美術館80周年を記念し、全点一挙公開。

日付:11月14日~12月6日
時間:10時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
会場:徳川美術館・蓬左文庫
現存する最古の絵巻にして日本絵画の最高峰「国宝 源氏物語絵巻」。
徳川美術館80周年を記念し、全点一挙公開。
CITY LIGHT FANTASIA by NAKED -NAGOYA TV TOWER-
日付:11月20日~2月14日
会場:名古屋テレビ塔
今回のテーマは「スカイアクアリウムー星空の水族館ー」。
都会の夜空を魚たちが泳いでいるかのような幻想的な世界が繰り広げられる。

日付:11月20日~2月14日
会場:名古屋テレビ塔
今回のテーマは「スカイアクアリウムー星空の水族館ー」。
都会の夜空を魚たちが泳いでいるかのような幻想的な世界が繰り広げられる。
NAGOYAアカリナイト2015
日付:11月20日~2月14日
時間:17時00分~23時00分
会場:名古屋テレビ塔を中心に久屋大通公園
今年で6年目を迎える名古屋の冬を代表するイルミネーションイベント。
公園を多数のLEDで埋めつくす。

日付:11月20日~2月14日
時間:17時00分~23時00分
会場:名古屋テレビ塔を中心に久屋大通公園
今年で6年目を迎える名古屋の冬を代表するイルミネーションイベント。
公園を多数のLEDで埋めつくす。
東山動植物園 もみじ狩り
日付:11月17日~12月6日
時間:9時00分~16時50分(入園は16時30分まで)
会場:東山動植物園(植物園)
植物園のもみじは紅葉する樹木が約60種500本以上。
「紅葉ライトアップ」期間中(11月20日~23日、27日~29日)は植物園エリアの一部で開園時間を延長。

日付:11月17日~12月6日
時間:9時00分~16時50分(入園は16時30分まで)
会場:東山動植物園(植物園)
植物園のもみじは紅葉する樹木が約60種500本以上。
「紅葉ライトアップ」期間中(11月20日~23日、27日~29日)は植物園エリアの一部で開園時間を延長。
錦を纏う 徳川園紅葉祭
日付:11月20日~12月13日
時間:9:30~17:30(入園は17:00まで)
夜間開園11月20日~11月29日9:30~20:30(入園は20:00まで)
会場:徳川園
期間中夜間は、陶器や行灯などによる「灯りみち」を開催

日付:11月20日~12月13日
時間:9:30~17:30(入園は17:00まで)
夜間開園11月20日~11月29日9:30~20:30(入園は20:00まで)
会場:徳川園
期間中夜間は、陶器や行灯などによる「灯りみち」を開催
白鳥庭園 紅葉ライトアップ
日付:11月21日~12月06日
時間:9時00分~21時00分(入園は20時30分まで)
会場:白鳥庭園
園内が灯りを照らし出され、昼間とは違った幻想的な夜の景色を楽しめる

日付:11月21日~12月06日
時間:9時00分~21時00分(入園は20時30分まで)
会場:白鳥庭園
園内が灯りを照らし出され、昼間とは違った幻想的な夜の景色を楽しめる
TRAVELLERS in 北欧オータムストリート
日付:10月31日~11月23日
会場:栄ミナミエリア 矢場公園
北欧の伝統文化やライフスタイルを、気軽に楽しめる。

日付:10月31日~11月23日
会場:栄ミナミエリア 矢場公園
北欧の伝統文化やライフスタイルを、気軽に楽しめる。
やっとかめ文化祭
日付:10月30日~11月23日
会場:名古屋市内各所
名古屋の伝統文化をまちなかで体感できる。

日付:10月30日~11月23日
会場:名古屋市内各所
名古屋の伝統文化をまちなかで体感できる。