- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 名古屋コンシェルジュおすすめ。今週末(4月9日・10日)に行きたいイベント
NEWS & TOPICS
名古屋コンシェルジュおすすめ。今週末(4月9日・10日)に行きたいイベント

1.覚王山春祭
日にち:4月9日~4月10日
時 間:10:00~18:00
会 場:覚王山界隈
恒例の覚王山春祭を開催。参道にはおしゃれで個性的なアート&クラフトマーケットや多国籍屋台が並ぶ。他にもゲームコーナーやワークショップ、ステージなどの催しものが満載。

日にち:4月9日~4月10日
時 間:10:00~18:00
会 場:覚王山界隈
恒例の覚王山春祭を開催。参道にはおしゃれで個性的なアート&クラフトマーケットや多国籍屋台が並ぶ。他にもゲームコーナーやワークショップ、ステージなどの催しものが満載。
2.春を謡う 徳川園牡丹祭
日にち:4月9日~4月30日
時 間:9:30~17:30(入園は17:00まで)
会 場:徳川園
約1000株の「百花の王」と形容される豪華な牡丹の花が大名庭園を鮮やかに彩る。
現在、シダレザクラも開花している。(画像は昨年のものです。)

日にち:4月9日~4月30日
時 間:9:30~17:30(入園は17:00まで)
会 場:徳川園
約1000株の「百花の王」と形容される豪華な牡丹の花が大名庭園を鮮やかに彩る。
現在、シダレザクラも開花している。(画像は昨年のものです。)

3.ノリタケの森 森の鯉のぼり
日にち:4月5日~5月31日
会 場:ノリタケの森
高さ8mの6本の煙突モニュメントの間を約50匹の鯉のぼりが泳ぐ。

日にち:4月5日~5月31日
会 場:ノリタケの森
高さ8mの6本の煙突モニュメントの間を約50匹の鯉のぼりが泳ぐ。
4.SAKURA TOWER by NAKED
日にち:3月26日~5月29日
時 間:<昼の部> 10:00~18:00 (最終入場17:30) <夜の部> 18:30~22:00 (最終入場 21:30)
会 場:名古屋テレビ塔
新しいさくら体験が名古屋テレビ塔に登場!

日にち:3月26日~5月29日
時 間:<昼の部> 10:00~18:00 (最終入場17:30) <夜の部> 18:30~22:00 (最終入場 21:30)
会 場:名古屋テレビ塔
新しいさくら体験が名古屋テレビ塔に登場!
5.シダレザクラまつり
日にち:4月2日~4月11日
時 間:9:00~16:30
会場名:東谷山フルーツパーク
淡いピンクのヤエベニシダレ桜に加え、モモ・ナシ・リンゴなどの果樹の花が咲きそろい、園内は春一色。

日にち:4月2日~4月11日
時 間:9:00~16:30
会場名:東谷山フルーツパーク
淡いピンクのヤエベニシダレ桜に加え、モモ・ナシ・リンゴなどの果樹の花が咲きそろい、園内は春一色。
6.CBCグルメパーク
時 間:10:00 ~20:00
会 場:ナゴヤドーム北側駐車場