最終更新日:2021年7月19日(月)
バス?鉄道?日本でここだけのガイドウェイバス「ゆとりーとライン」に乗って出かけよう!
名古屋のガイドウェイバス「ゆとりーとライン」をご存じですか?ガイドウェイバスは、日本だけでなく世界でも珍しい交通システムです。
この「ゆとりーとライン」が走る沿線は名古屋市内でも自然が豊かな地域です。名古屋の中心部から10分程とアクセスもしやすいので、自然に癒されながらリフレッシュしませんか。
Index
ゆとりーとラインとは
「ゆとりーとライン」は、2001年3月23日に運行を開始した日本で初めて「ガイドウェイバスシステム」を導入した交通機関です。鉄道とバス双方の利点を取り入れており、JR・名鉄・地下鉄「大曽根」駅からJR・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅(春日井市)までを結んでいます。
渋滞する区間では高架専用軌道を走行するため、朝夕のラッシュ時でも鉄道と同じように定時運行が可能です。なんとこの高架専用軌道の上を走っているときは、手放し運転がされています。これは車両につけたガイド輪がレールに沿って走ってくれるから。
バスなのにバスじゃないなんだか不思議な乗り物ですね。

「ゆとりーとライン」は、2001年3月23日に運行を開始した日本で初めて「ガイドウェイバスシステム」を導入した交通機関です。鉄道とバス双方の利点を取り入れており、JR・名鉄・地下鉄「大曽根」駅からJR・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅(春日井市)までを結んでいます。
渋滞する区間では高架専用軌道を走行するため、朝夕のラッシュ時でも鉄道と同じように定時運行が可能です。なんとこの高架専用軌道の上を走っているときは、手放し運転がされています。これは車両につけたガイド輪がレールに沿って走ってくれるから。
バスなのにバスじゃないなんだか不思議な乗り物ですね。
ゆとりーとライン沿線のスポットを紹介!
白沢渓谷🚏「白沢渓谷」駅
🚏「白沢渓谷」駅
公園と河川を一体的に整備した人工の渓谷です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の景色を見せてくれる自然豊かな都心のオアシスです。2017年に開通した「微笑橋」の下には人工の滝もあり、水のせせらぎが心地よいです。
白沢渓谷🚏「白沢渓谷」駅
🚏「白沢渓谷」駅
公園と河川を一体的に整備した人工の渓谷です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の景色を見せてくれる自然豊かな都心のオアシスです。2017年に開通した「微笑橋」の下には人工の滝もあり、水のせせらぎが心地よいです。



【アクセス】ゆとりーとライン「白沢渓谷」駅下車。徒歩5分
オバッタベッタ🚏「小幡緑地」駅
🚏「小幡緑地」駅
小幡緑地内に2021年4月20日にオープンした新たな商業施設です。自然を生かした空間で愛知県産、東海3県の野菜や食材を和洋中で楽しめるレストラン「マメボシ」や名古屋初の公園内宿泊施設となるキャンプ場と手ぶらでBBQを楽しめる「ヤネル」と名古屋にいながら非日常を満喫できます。
オバッタベッタ🚏「小幡緑地」駅
🚏「小幡緑地」駅
小幡緑地内に2021年4月20日にオープンした新たな商業施設です。自然を生かした空間で愛知県産、東海3県の野菜や食材を和洋中で楽しめるレストラン「マメボシ」や名古屋初の公園内宿泊施設となるキャンプ場と手ぶらでBBQを楽しめる「ヤネル」と名古屋にいながら非日常を満喫できます。



【アクセス】ゆとりーとライン「小幡緑地」駅下車。
天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山店🚏「竜泉寺」停
🚏「竜泉寺」停
「ワンランク上の癒し」を提供する竜泉寺の湯は「スーパー銭湯」発祥の店といわれています。天然温泉をはじめ、2つの炭酸泉など12種類の自慢のお風呂と2種類のサウナが楽しめます。
展望露天風呂から望む夜景も絶景です。また、「岩盤浴 forest villa」では岩盤浴や読書を楽しみながらゆったりと過ごすことができます。
人気のお食事処もあり、宿泊施設も完備しています。
天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山店🚏「竜泉寺」停
🚏「竜泉寺」停
「ワンランク上の癒し」を提供する竜泉寺の湯は「スーパー銭湯」発祥の店といわれています。天然温泉をはじめ、2つの炭酸泉など12種類の自慢のお風呂と2種類のサウナが楽しめます。
展望露天風呂から望む夜景も絶景です。また、「岩盤浴 forest villa」では岩盤浴や読書を楽しみながらゆったりと過ごすことができます。
人気のお食事処もあり、宿泊施設も完備しています。



【アクセス】ゆとりーとライン「竜泉寺」停下車。徒歩3分
歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)🚏「新東谷橋南」停
🚏「新東谷橋南」停
国の史跡に指定されている7基の「志段味古墳群」を保存活用するために整備された「歴史の里しだみ古墳群」内にある「体感!しだみ古墳群ミュージアム」。ここでは、しだみ古墳群から出土した副葬品や埴輪の展示や、勾玉づくりや埴輪づくりなどの古代体験から古墳時代を「体感」することができます。
歴史の里しだみ古墳群 体感!しだみ古墳群ミュージアム ・SHIDAMU(しだみゅー)🚏「新東谷橋南」停
🚏「新東谷橋南」停
国の史跡に指定されている7基の「志段味古墳群」を保存活用するために整備された「歴史の里しだみ古墳群」内にある「体感!しだみ古墳群ミュージアム」。ここでは、しだみ古墳群から出土した副葬品や埴輪の展示や、勾玉づくりや埴輪づくりなどの古代体験から古墳時代を「体感」することができます。



【アクセス】ゆとりーとライン「新東谷橋南」停下車。徒歩8分
名古屋市東谷山フルーツパーク🚏「東谷橋」停
🚏「東谷橋」停
緑あふれる環境を活かした多目的農業公園「東谷山フルーツパーク」では、モモ・ナシ・リンゴなど17種類の「果樹園」を中心に約1000本の果樹を栽培しており、果物の収穫量が見込める土日祝には、果物の収穫体験ができます。また、前方後円墳をモデルにデザインされた「世界の熱帯果樹温室」ではパパイヤやパラミツなど100種類以上の珍しい熱帯果樹を観察できます。
マルシェ(売店)とテラス(レストハウス)では、旬の取れたて果物を使ったスイーツが楽しめます。
名古屋市東谷山フルーツパーク🚏「東谷橋」停
🚏「東谷橋」停
緑あふれる環境を活かした多目的農業公園「東谷山フルーツパーク」では、モモ・ナシ・リンゴなど17種類の「果樹園」を中心に約1000本の果樹を栽培しており、果物の収穫量が見込める土日祝には、果物の収穫体験ができます。また、前方後円墳をモデルにデザインされた「世界の熱帯果樹温室」ではパパイヤやパラミツなど100種類以上の珍しい熱帯果樹を観察できます。
マルシェ(売店)とテラス(レストハウス)では、旬の取れたて果物を使ったスイーツが楽しめます。



【アクセス】ゆとりーとライン「東谷橋」停下車。徒歩15分