クルマ館では、19世紀末のガソリン自動車の誕生から現代までの自動車の歴史を、約140台の車両により年代ごとに展示。文化館には、ポスターや自動車玩具、カーマスコットなど自動車にまつわる文化資料、約4,000点を展示する「クルマ文化資料室」などがある。自動車に関する資料を揃えた図書室には、お子様向けの乗り物の絵本を集めた「のりもの・えほん・としょしつ」を併設している。
Check Point!!
- 2022年4月、クルマ館に「クルマづくり日本史」コーナーがオープンしました。



こちらの特集で紹介しています!
名古屋にはモノづくりの楽しさを伝える企業ミュージアムがいっぱい!最先端技術を生み出す現場を見学したり、最新の製品を試してみたり、作品作りにチャレンジしたり…名古屋が誇るモノづくりの世界をのぞいてみて♪

名古屋にはモノづくりの楽しさを伝える企業ミュージアムがいっぱい!最先端技術を生み出す現場を見学したり、最新の製品を試してみたり、作品作りにチャレンジしたり…名古屋が誇るモノづくりの世界をのぞいてみて♪









詳細
住所 |
〒480-1118 長久手市横道41ー100 |
---|---|
エリア | 名古屋近郊 |
アクセス | リニモ(東部丘陵線)「芸大通(トヨタ博物館前)」駅下車。1番出口より徒歩5分 |
TEL | 0561-63-5155 (英語での問い合わせ可) |
FAX | 0561-63-5159 (英語での問い合わせ可) |
営業時間 | 9:30~17:00(入館受付は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 | 【大人】1,200円 【シルバー(65歳以上)】700円 【中高生】600円 【小学生】400円 |
駐車場 | 無料駐車場有り(普通車320台/バス7台) |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。