ドーム内径35mの世界最大級のプラネタリウムドーム「NTPぷらねっと」を備えた総合科学館。ドームの球体を強調した外観デザインに加え、マイナス30度の部屋でオーロラ映像を体験できる装置や、高さ9mの人工竜巻を体験できる装置など、エンターテイメント性豊かな四つの大型展示も設置されている。
また、太陽光発電や壁面緑化、制震構造やエレベーター構造の可視化を図るなど、建物自体が展示装置となっている。
Check Point!!
- 世界最大級のプラネタリウムによる、迫力ある宇宙体験をしよう!
- 約260種類もの心をゆさぶる展示がいっぱい。「みて、ふれて、たしかめて」楽しみながら科学を学ぼう!
プラネタリウムドームの愛称が「NTPぷらねっと」に変わりました。
プラネタリウムドームは2021年4月1日より新しい愛称「NTPぷらねっと」に変わりました。


ミュージアムカフェ
2021年1月29日にオープンしたミュージアムカフェでは、夜空をイメージした醤油ベースの「宇宙ラーメン」やあんことクリームがたっぷりの「小倉ドック」などがあり、ランチや休憩におすすめです。
科学館へ入場する方以外もご利用いただけます。
科学館へ入場する方以外もご利用いただけます。


ミュージアムショップ
2021年7月21日にオープンしたミュージアムショップでは、“プラネタリウム”という名前を最初に名乗った「アイジンガー・プラネタリウム」をイメージした空間となっております。
科学に関連した商品を多数取り揃えておりますので、お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
科学に関連した商品を多数取り揃えておりますので、お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。








詳細
住所 |
〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内) |
---|---|
エリア | 栄・伏見【中区】 |
アクセス | ●なごや観光ルートバスメーグル「広小路伏見」降車、徒歩5分 ●地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車。4・5番出口から南へ徒歩5分 |
TEL | 052-201-4486(英語での問い合わせ否) |
FAX | 052-203-0788(英語での問い合わせ否) |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合直後の平日)、第3金曜(祝日の場合第4金曜)、年末年始 |
料金 | 【展示室とプラネタリウム】大人:800円、高大生:500円、中学生以下:無料 【展示室のみ】大人:400円、高大生:200円、中学生以下:無料 ※ 高大生は要学生証 |
駐車場 | 無し |
ホームページ | http://www.ncsm.city.nagoya.jp/ |
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。